ホーム遺品整理・生前整理の業者を探す > 遺品処理センター 北海商事

遺品処理センター 北海商事

  • 写真見積もり
  • 遺品供養
顔の見える専門家が親身に寄り添います。遺品整理士がご相談から作業まで責任を持って担当

遺品整理を通じてお客様の「心の整理」をお手伝いする、北海商事の佐藤と申します。

私たちは、遺品整理士の資格を持つ専門家チームです。故人様の想いを大切にする丁寧な作業はもちろん、孤独死現場などの緊急性が高い「特殊清掃」や長年放置された「ゴミ屋敷」、「空き家」の片付けまで、あらゆる現場に対応してきた実績があります。

また、私たちは「買取」にも力を入れています。価値ある品を適正に査定し、作業費用から差し引くことで、お客様のご負担を最大限軽減することをお約束します。料金体系も明朗で、お見積り後の追加料金は一切いただきません。

お客様一人ひとりの「次の一歩」を、お片付けを通じて全力で応援します。

地域密着ならではのフットワークの軽さで、お客様のお悩みに迅速に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

お見積もりは無料!
何でもご相談ください
この業者で今すぐ見積もり

お電話でのご相談も承っています

0120-964-850

通話無料/年中無休 9時~18時

サービス内容

遺品整理から特殊清掃までワンストップ対応。不用品の買取・相続のご相談、お客様の負担を軽減します

【遺品整理・生前整理:専門家による確かな仕分け】
遺品整理士が、ご依頼主様とのお打ち合わせを最も大切にしています。「探してほしいもの」、「残しておきたいもの」を丁寧にお伺いし、作業計画を立てます。貴重品はもちろん、ご家族の思い出が詰まった写真や手紙類も見落とすことなく、責任を持って確保いたします。

【不用品買取:費用負担を軽減する賢い選択】
「費用がいくらかかるか不安…」という方もご安心ください。私たちは、リユース・リサイクル可能な品を積極的に買取しております。家具、家電、骨董品、趣味の品まで、幅広いジャンルの査定が可能です。お見積りの段階で買取額を提示し、ご納得いただいた上で作業を進めますので、明朗会計をお約束します。

対応エリア

埼玉県全域 東京都23区 千葉県(松戸市・野田市・柏市・流山市・我孫子市・市川市)※主に東葛飾地域 茨城県(古河市・坂東市・つくばみらい市・守谷市・取手市・五霞町・境町)※主に県西地域 群馬県(館林市・太田市・大泉町・千代田町・明和町・板倉町・邑楽町)※主に東毛地域

遺品整理・生前整理の基本料金

遺品整理を行う物件の間取りにより、基本の料金が決まります。
間取り料金
1K33,000円~
1DK55,000円~
1LDK77,000円~
2K88,000円~
2DK99,000円~
2LDK132,000円~
3DK165,000円~
3LDK187,000円~
4LDK242,000円~

記は概算料金になります。回収する不用品の量や、現場や建物の状況によって料金は変動いたします。
※お部屋を訪問して見積もりさせていただき、作業料金とその内訳をご提示させていただきます。以降は追加料金は発生いたしませんのでご安心ください。
※記載のない間取りでも対応可能ですので、詳しくはご相談ください。

基本料金に含まれるサービス

貴重品・処分品の仕分け作業

「引き続き使う遺品」「形見分けで送る遺品」「引き取る遺品」などを仕分け、ご報告します。

貴重品の捜索

権利書など大切な書類や想い出の品、故人の方がつけていた貴金属までお探し物を見つけ出します。

不用品の回収・処分

お客様に不用品とご判断いただいたものは、こちらで運搬・処分を行います。

簡易清掃

作業後のお部屋を簡単に清掃させていただきます。(本格的なホームクリーニングとは異なります)

対応可能サービス

  • 遺品整理
  • 生前整理
  • 特殊清掃
  • ごみ屋敷片づけ
  • 空き家片付け
  • デジタル遺品整理
  • 貴重品捜索
  • 不用品買取

ご依頼までの流れ

1.無料見積もりのご依頼

まずは下記の見積もりフォームかお電話にてご依頼ください

もしくは

2.業者と日時調整のうえ、訪問見積もり

無料見積もりの情報で簡易的な仮見積もりのご提出が可能ですが、提示金額は概算となります。最終的な見積もりは現地視察が必要です。現地視察時の見積もりが本見積となり、以降は追加料金はございませんのでご安心ください。

3.作業実施

貴重品の捜索、仕分け作業、処分品の回収を丁寧に行います。作業に際し、ご希望がございましたらお気軽にお申し付けください。

その他の対応可能サービス

不用品の買取

家電製品の買取は主に製造から5年以内、リユース・リサイクル可能な品の買取は要査定。ご利用料金から相殺させていただきます。

遺品の供養

故人様が大切にされていた人形や仏具、お写真など、そのまま処分することにためらいを感じるお品はございませんか。

提携する寺院や宗教者と連携して、大切なお品の合同供養やお焚き上げを承ります。宗旨・宗派は問いません。ご自宅へお伺いしての出張訪問供養も可能です。

ハウスクリーニング

遺品整理や片付け作業の後は、簡易清掃を標準サービスとして実施しております。簡易清掃以上のクオリティをご希望の際は、お見積り時にお申し付けください。

消臭除菌作業

臭いの元となる汚染箇所(床や壁など)は、徹底的に取り除きリフォーム可能な状態に。さらに、空間にこびりついた悪臭や目に見えない細菌・ウイルスは、オゾン発生器による強力な脱臭・除菌と、高性能消臭・除菌剤の散布によって、根本から解決いたします。

家屋の解体

家屋の解体は提携する解体事業者を手配して対応可能。

車・バイク買取処分

私たちのグループ企業内には中古車販売店がございますので、専門知識を持ったスタッフが車両の状態を適正に査定し、買取や処分の手続きまで責任を持って対応いたします。

家財の梱包

遠方にお住まいのお客様や、忙しくてご自身で梱包・発送が難しい方のために、必要な遺品や家財を丁寧に梱包し、ご指定の場所へ発送するサービスをご提供しています。

建物の養生

特に集合住宅(アパート・マンション)での遺品整理や片付け作業は、近隣の方への配慮が不可欠です。

玄関周りや共用廊下、エレベーター内など、作業導線となる場所には、専用の養生シートやパネルを丁寧に設置。大切な建物を傷や汚れから守ることはもちろん、騒音の軽減にも努め、近隣トラブルの発生を未然に防ぎます。

損害保険加入済み

あいおいニッセイ同和損保の賠償責任保険に加入済み

立ち合いなしで作業

「遠方にお住まいで、何度も現地に足を運ぶのが難しい」、「忙しくて、立ち会いのための時間を確保できない」

このようなお客様のお気持ちに寄り添い、「立ち会いなしでの作業」も可能です。

事前にお客様から鍵をお預かりすることで、手間や移動時間のご負担なく、全ての作業を責任を持って代行いたします。もちろん、作業中の状況報告は密に行い、大切な品物の確認方法なども柔軟に対応させていただきます。

作業スタッフの検温/消毒/マスク着用

私たちのスタッフは、全作業員が日々の健康チェック(出発前の検温など)を欠かさず実施し、体調管理に万全を期しております。

また、遺品整理や片付けを行う現場の特性上、常に衛生面に配慮が必要となります。そのため、マスク着用を徹底するとともに、作業中も手指や使用機材の消毒を適宜実施しております。

新型コロナウイルス除菌作業

オゾン発生装置を用いた空間全体の強力な除菌・不活化。
次亜塩素酸ナトリウムを適切に希釈・使用した、接触面の丁寧な消毒。

オンライン見積もり(概算のみ)

処分品がごく少量の場合、お部屋全体ではなく一部の片付けをご希望の場合は、お電話やメールで状況をお伺いし、お写真などを拝見することで、およその費用をお伝えできます。

ただし、遺品整理や特殊清掃の費用は、お荷物の量、作業スペース、建物の状況、搬出経路の複雑さなど、様々な要因で変動します。そのため、より正確で追加費用のない最終見積もりのためには、やはり現地での詳細な調査(現調)が欠かせません。

スタッフメッセージ

遺品整理士 佐藤健作

遺品整理士の佐藤健作と申します。 この仕事は、単に現場を綺麗にするだけではありません。故人様が生きてきた証を未来へ繋ぎ、そしてご遺族様が「次の一歩」を安心して踏み出せるよう、その道を照らすことが私たちの使命だと考えています。 孤独死現場の特殊清掃、長年放置されたゴミ屋敷、あるいはご自身の人生を整理する生前整理。どのような状況であっても、私たちプロフェッショナルが秘密厳守で、お客様の心に深く寄り添い、最適な解決策をご提案します。 「誰にも言えない」と抱え込まず、まずは私たちにご相談ください。私が責任を持って対応させていただきます。

初めての方へ(ご利用上のお願い)

お客様からのどのようなご相談にも、親身になって丁寧にお答えいたしますので、どうぞご安心ください。まずは「こんなこと聞いても大丈夫かな?」と思うようなことでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。

また、より正確な費用を把握し、お客様ご自身が納得して業者を選べるよう、私たちは相見積もり(複数業者への見積もり依頼)の実施を強くお勧めしております。他社様と比較していただくことで、私たちのサービスの品質や適正価格をより深くご理解いただけると確信しております。

会社概要

運営会社 有限会社北海商事
所在地 埼玉県春日部市増戸242-1
代表者名 平田 洋介
営業時間 9時~17時
遺品整理・生前整理に
関する資格
古物商許可番号:埼玉県公安委員会許可 第431260050824号

※遺品整理士の資格が、試験合格後に先方協会の手続き待ちの状況です。手続き完了後に改めてお知らせさせていただければなと思います。
その他の資格・所属団体 ※資格と同様に、試験合格後に先方協会の手続き待ちの状況です。手続き完了後に改めてお知らせさせていただければなと思います。
お見積もりは無料!
何でもご相談ください
この業者で今すぐ見積もり

お電話でのご相談も承っています

0120-964-850

通話無料/年中無休 9時~18時

安心できる遺品整理

近年、遺品整理・生前整理・不用品回収の需要が高まり、リサイクルショップや買取店、廃品回収、引っ越し業者などが多く参入してきています。
しかしながら、一部の業者では専門知識がなく、ゴミ処分や宝探しのように作業されたり、大切なモノや思い出の遺品を処分されてしまったり、雑に扱われたり盗まれたりといったトラブルが発生するといった問題も生じています。
また、特に遺品整理は消臭や消毒、原状復帰などの特殊技術が必要なこともあり、不用品回収やハウスクリーニングとは違った技術が必要で、そういった技術力やサービス品質の高さは、消費者側からはなかなか見分けることが難しい現状があります。

「安心できる遺品整理」では、お客様やご遺族の気持ちに寄り添うことができ、サービス品質の高い業者をお客様にご紹介することで、後悔のない整理、納得できる供養のサポートをいたします。
東証プライム上場企業「株式会社鎌倉新書」が提供する終活関連サービスの一つとして、長年にわたり、葬儀、お墓、仏壇をはじめ多くの分野でお客様をサポートしてきた鎌倉新書だからこそできるサービス提供を行っています。
遺品整理・生前整理のこと、不用品回収のこと、終活のことでお困りがございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。